土佐市の複合文化施設つなーで で行われた「第2回土佐市産業祭」文旦やうつぼなど地元の美味しいものや特産品の販売、またステージイベントでは土佐文旦シンポジウムやツナガールによるマグロの解体ショーが行われ、大勢の人で賑わいました。訪れた人は「活気があって楽しい」「お目当てのものが買えて満足」などと話していました。実行委員長の片岡さんは「土佐市自慢の宝物たちを集めました!来場者の喜ぶ顔が見れて嬉しい。今後もこのイベントを定着させて土佐市外からたくさんの方が来ていただける産業祭にしたい」と話していました。
最新の記事
-
2025年6月22日(日)
木のアーケードで木育
-
2025年6月15日(日)
戦国大名で地域活性化
-
2025年6月8日(日)
競技場でプラごみ削減
-
2025年6月1日(日)
身近なフードロスを考える
-
2025年5月25日(日)
お城下で地球を考える
-
2025年5月18日(日)
農業への関心を深めよう
-
2025年5月11日(日)
春の風を感じる
-
2025年5月4日(日)
サクラが彩る春の城山
-
2025年4月27日(日)
狩猟技術とジビエの魅力
-
2025年4月20日(日)
植樹活動で地域交流
Archives
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |