高知市土佐山にある、高知市立義務教育学校土佐山学舎の子どもたちは、地元のゆずをPRしたいという思いから商品開発に取り組んでいる。そこで、今回その思いに松田医薬品が応え、土佐山産のゆずを使ったバスソルトを一緒につくることになった。地元の農産物の利用は地域の活性化にも結びつきます。子どもたちが、持続可能な資源の利用や環境保護の重要性について学ぶ様子を紹介する。
最新の記事
-
2025年3月16日(日)
見て触れて、エコについて学ぶ
-
2025年3月9日(日)
地域自慢の宝物たち
-
2025年3月2日(日)
高知の恵み大集合
-
2025年2月23日(日)
地産地消の軽トラ市
-
2025年2月16日(日)
地域で取り組む防災活動
-
2025年2月9日(日)
自然と共に、未来を守る
-
2025年2月2日(日)
高知の森を愛して20年
-
2025年1月26日(日)
自然と共存する
-
2025年1月19日(日)
みんなで森あそび
-
2025年1月12日(日)
活動を知り、学ぶ