高知城のすぐ下にある「丸ノ内緑地」で地球を祝うイベント「アースデイズ・ピクニック」が開催された。アースデイは「地球環境について考え、行動する日」として1970年にアメリカで発祥。高知でも1990年から毎年行われていたがコロナ禍を経て、5年ぶりに開催された。不用品を無料で提供する「ふろしきひろげまSHOW」や音楽ステージ、食のブースで会場は賑わった。お城下で食や音楽を通して地球環境について考えた様子を紹介する。
最新の記事
-
2025年10月5日(日)
木で作る暮らしの道具
-
2025年9月28日(日)
伝統産業の復活
-
2025年9月21日(日)
みんなで学ぼう地域が学校
-
2025年9月21日(日)
楽しく学ぼう!環境博
-
2025年9月7日(日)
遊んで学ぼう森の仕事
-
2025年8月31日(日)
地場産品で地域おこし
-
2025年8月27日(水)
地域住民から学ぶ特別授業
-
2025年8月17日(日)
アレがコレにリボーン
-
2025年8月10日(日)
地球にやさしい街路市
-
2025年8月3日(日)
公共交通を活用し地域活性化
