高知城のすぐ下にある「丸ノ内緑地」で地球を祝うイベント「アースデイズ・ピクニック」が開催された。アースデイは「地球環境について考え、行動する日」として1970年にアメリカで発祥。高知でも1990年から毎年行われていたがコロナ禍を経て、5年ぶりに開催された。不用品を無料で提供する「ふろしきひろげまSHOW」や音楽ステージ、食のブースで会場は賑わった。お城下で食や音楽を通して地球環境について考えた様子を紹介する。
最新の記事
-
2025年7月6日(日)
豊かな自然環境をめざして
-
2025年6月29日(日)
地元の食資源を楽しみつくそう
-
2025年6月22日(日)
木のアーケードで木育
-
2025年6月15日(日)
戦国大名で地域活性化
-
2025年6月8日(日)
競技場でプラごみ削減
-
2025年6月1日(日)
身近なフードロスを考える
-
2025年5月25日(日)
お城下で地球を考える
-
2025年5月18日(日)
農業への関心を深めよう
-
2025年5月11日(日)
春の風を感じる
-
2025年5月4日(日)
サクラが彩る春の城山