香美市の「協働の森づくり事業」では県、市、企業、施行実施団体の4者でパートナーズ協定を結んで環境保護活動を行っている。香美市土佐山田町平山では廃校になった小学校の「学校林」を利用た植樹活動が行われた。協定を結んだ企業の社員や、地元の小学生らが参加して広葉樹など約50本を植樹。作業後には地元の食材を使ったピザが振る舞われた。植樹を通して地域との交流を深めた様子を紹介する。
最新の記事
-
2025年4月27日(日)
狩猟技術とジビエの魅力
-
2025年4月20日(日)
植樹活動で地域交流
-
2025年4月13日(日)
竹素材の可能性を体験しよう
-
2025年4月6日(日)
春の訪れを感じて
-
2025年3月30日(日)
チェーンソーを知ろう
-
2025年3月23日(日)
海外から見た四万十川
-
2025年3月16日(日)
見て触れて、エコについて学ぶ
-
2025年3月9日(日)
地域自慢の宝物たち
-
2025年3月2日(日)
高知の恵み大集合
-
2025年2月23日(日)
地産地消の軽トラ市
Archives
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |