長岡郡本山町の汗見川の河原で、川遊びをフル満喫できる「ちっとええぜよ汗見川」が開催された。このイベントは、生き物観察や水質調査、竹の水鉄砲作り、スイカ割りクイズ大会など盛りだくさんの内容だった。川遊びなどの活動を通じて、自然の美しさや大切さを肌で学ぶことで、自然環境への愛着や保護意識が育まれることが期待できる。そして、生き物観察や水質調査など自然環境や生態系について学ぶことは、環境保護の重要性を理解するきっかけになる。このイベントを通じて、参加者たちが地元の川や自然環境に関心を持つ様子を紹介する。
最新の記事
-
2025年4月13日(日)
竹素材の可能性を体験しよう
-
2025年4月6日(日)
春の訪れを感じて
-
2025年3月30日(日)
チェーンソーを知ろう
-
2025年3月23日(日)
海外から見た四万十川
-
2025年3月16日(日)
見て触れて、エコについて学ぶ
-
2025年3月9日(日)
地域自慢の宝物たち
-
2025年3月2日(日)
高知の恵み大集合
-
2025年2月23日(日)
地産地消の軽トラ市
-
2025年2月16日(日)
地域で取り組む防災活動
-
2025年2月9日(日)
自然と共に、未来を守る