高知市にある、こうち男女共同参画センター「ソーレ」で、SDGsを学びながら工作とオレンジリボンを作る『夏休みの工作をつくろう!』というイベントが開催された。SDGsは平等、環境保護、公正な経済などの倫理的価値観を強調している。これらの価値観を学ぶことで、参加した子どもたちが、他者や地球に対する責任感を持つ重要性を実感する様子を紹介する。
最新の記事
-
2025年4月13日(日)
竹素材の可能性を体験しよう
-
2025年4月6日(日)
春の訪れを感じて
-
2025年3月30日(日)
チェーンソーを知ろう
-
2025年3月23日(日)
海外から見た四万十川
-
2025年3月16日(日)
見て触れて、エコについて学ぶ
-
2025年3月9日(日)
地域自慢の宝物たち
-
2025年3月2日(日)
高知の恵み大集合
-
2025年2月23日(日)
地産地消の軽トラ市
-
2025年2月16日(日)
地域で取り組む防災活動
-
2025年2月9日(日)
自然と共に、未来を守る