-
旬のフルーツで春を楽しもう
自慢のスイーツと新感覚ドリンクコリーヌプラス
※情報は2024年3月25日放送時
テーマは春スイーツ。


真っ赤なイチゴのタルトやおいしそうなケーキがずらり!


高知市朝倉丙に去年11月にオープンした「コリーヌプラス」です。

こちらの店は、土佐市で60年近く愛され続けている「コリーヌ洋菓子店」の2号店なんです。


市原さん
「土佐市から進出してきて、ここではある程度、お客さんの要望であまり(価格を)上げないような形でリーズナブルにおいしい商品をっていうこだわりはありますね。お客さんに喜んでもらって食べてもらえてっていう所が一番のモットーなので」
コリーヌといえば昔ながらのチーズケーキが定番の人気商品。


市原さん
「お子さんだけで来られる方も多いので、小学生同士でちょっと食べようかっていうのにも買いやすいお値段にもなってて。持っていきやすい・みんなで分けやすいって買われる方もいます。一個からも買えるというのもあるので」
ケーキの他には本店直送の焼きたてパンも並びます。

土佐市まで足を運ばなくても市内でコリーヌの味を楽しめるということで昔からのコリーヌファンにも大好評なんです。

店の奥にはイートインスペースも完備。
甘いものでちょっとした一休みにぴったり。


くつろぎのひと時のお供に今しか味わえないコリーヌ自慢の春らしいスイーツもいかがでしょうか?

フランボワーズ フロマージュ

市原さん
「春らしい色合いということでフランボワーズを使わせてもらって、相性のいい酸味のあるものにクリームチーズのあっさりしたものを混ぜてつくってみました」
みずみずしい文旦をのせたサクサクのパイ!
パイの中にはカスタードと生クリームがたっぷり。
文旦の一番おいしい時期にしか味わえない一品です。
市原さん
「文旦の次は小夏、小夏の後はまたちょっと違うものを探して、季節のフルーツをのせたパイを作っていこうかなと思っています」またコリーヌプラスでしか味わえないスイーツも登場!
それが・・・
飲むチーズケーキ??

サクサクのクッキーと濃厚なチーズの味のドリンクが合わさって口の中で完成するチーズケーキ!

まさに新感覚ドリンクです。

学生の街にできた買い物帰りにちょっと寄れる気軽な場所、「コリーヌプラス」。

昔ながらの味と新しいトレンドも楽しめる穴場スポットになりそうです。


コリーヌプラス インスタグラムはこちら!
シェアふるの情報はこちら!




