【ファイティンKitchen】

たんぱく質も摂れる!3種のおにぎり
ツナマヨと青じそのおにぎり
材料 | 分量 |
ご飯 | 150g |
ツナ | 50g |
青じそ | 3枚 |
白ごま | 1g |
ごま油 | 小さじ1(4.6g) |
◎醤油 | 小さじ1と1/2 (9g) |
◎砂糖 | 小さじ 5g |
◎マヨネーズ | 小さじ1と1/2(6g) |
【エネルギー:479kcal、たんぱく質13.9g】
<作り方>
- フライパンにごま油を入れ、油を軽くきったツナと◎の材料を入れて、水分が飛ぶまで中火で炒める。
- 青じそは軸を切り、細切りにする。
- ご飯、青じそ、白ごま、①を混ぜ合わせる。
- ラップの上に③を盛り、おにぎりを握って完成。
梅と炒り卵のおにぎり
材料 | 分量 |
ごはん | 150g |
卵 | 1/2個 |
梅干し | 1個 |
かつおぶし | 1g |
サラダ油 | 小さじ1(4.6g) |
◎ほんだし | 2g |
◎めんつゆ(2倍) | 小さじ1と1/2(7.5g) |
【エネルギー:333kcal、たんぱく質8.1g】
<作り方>
- 卵をボウルに割りほぐし、梅干しは種をとり除き、適当な大きさにちぎる。
- フライパンにサラダ油を入れ熱し、溶き卵を入れ中火で炒める。
- ②とご飯、梅干し、かつおぶし、◎を混ぜ合わせる。
- ラップの上に③を盛り、おにぎりを握って完成。
チーズIN肉巻きおにぎり
材料 | 分量 |
ごはん | 150g |
牛バラ肉 | 60g |
すき焼きのタレ | 15g |
スライスチーズ | 1枚 |
白ごま | 適量 |
サラダ油 | 小さじ1(4.6g) |
【エネルギー:593kcal、たんぱく質16.6g】
<作り方>
- おにぎりを握る。
- ①に4等分にしたスライスチーズをのせ、その上に牛肉を巻き付ける。
- フライパンに油を入れ熱し、②を入れ焼き目がつくまで中火で焼く。すき焼きのタレで味付けをし、ごまを散らして完成。
【ファイティンKitchen】

キウイミルクプリン
【2個分】エネルギー:260kcal たんぱく質:12g
【1個分】 エネルギー:130kcal たんぱく質:6g
材料 2個分 | 分量 |
ゴールデンキウイ | 1個 |
牛乳 | 200ml |
砂糖 | 15g |
粉ゼラチン | 5g |
<作り方>
- キウイは皮をむき、食べやすい大きさに切る。
- 粉ゼラチン5gを約80℃のお湯50mlで溶かす。
- 鍋に牛乳と砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで温め、2を追加しよく混ぜる。
- 3を2つの容器に分けて入れ、粗熱をとって冷蔵庫で1~2時間冷やし固める。
- 固まったプリンの上にゴールデンキウイを乗せる。
※甘さが足りない時は、はちみつやメープルシロップを追加してください。
【ファイティンKitchen】

ねばり勝ち!納豆3食和え 梅雨時期の重だるさ予防
(作りやすい量・2人分) エネルギー・134kcal たんぱく質・9.4ℊ
(1人分) エネルギー・67kcal たんぱく質・4.7ℊ
材料 1ホール | 分量 |
納豆 | 1パック(40g) |
長いも | 40g |
オクラ | 2本 |
青じそ | 1枚 |
たくわん漬(甘口) | 10g |
梅干し | 小1個 |
たれ(納豆付属品) | 1パック |
ねりからし(納豆付属品) | 1パック |
ごま | 1g |
刻みのり | 少々 |
<作り方>
- オクラは茹でてから冷まし、2~3㎜の小口切りにする。(ゆで時間は2分程度)
- 長いもは皮をむいて小さめのサイコロ切りし、酢水につけてざるに上げて水けをきる。
- 青じそは千切りにする。
- 漬物と梅干しはあら刻みにする。
- 納豆はよくかき混ぜ粘り出す。(ポイント:先に納豆だけでかき混ぜることで美味しくなります)
- (5)の中に長いも、オクラ、青じそ、漬物、梅干し、ねりがらしを入れて混ぜる。(練りからしはお好みで)
- たれは好みの味に整えながら入れ、出来上がりを半分にする。
器に盛ってゴマと刻みのりをのせる。
【ファイティンKitchen】

混ぜるだけ簡単!ヨーグルトでベイクドチーズケーキ
【1ホール】エネルギー:330kcal たんぱく質18.7g
【4等分】エネルギー:82.5kcal たんぱく質4.7g(1個)
材料 1ホール | 分量 |
ギリシャヨーグルト(プレーン) | 1カップ(100g) |
卵 | 1個 |
砂糖 | 20g |
米粉 | 15g |
レモン汁 | 5ml |
くるみ | 1g |
<作り方>
- オーブンを180℃に予熱する。
- ボールにヨーグルト、砂糖、卵を入れて混ぜる。
- 米粉を加えて混ぜる。
- レモン汁を加えて混ぜる。
- 型入れにクッキングシートを敷き、生地を型に流し入れ、表面をならす。
- 生地の上にくるみを乗せる。
- 180℃のオーブンで30分程度焼く。
※ご家庭でお使いのオーブンにより温度と時間は調節してください - 粗熱をとった後、型入れから出し、クッキングシートをはずす。
- お皿に移したら出来上がり。
※水切りヨーグルトでも代用できます。