高知市の弥右衛門ふれあいセンターで「こうち環境フェア」が開催された。高校生の清掃団体が主体となり行われたイベント。環境イベントは、参加者に自然環境の重要性やそれを守るための方法を学び、考える機会を提供します。エコ活動を推進するためには、まず環境問題に対する理解が深まることが必要です。このようなイベントは、エコ意識を高め、環境保護行動を促進する手段となります。環境問題を考えることは、資源の有限性や地球温暖化の影響を理解し、持続可能な方法で生活する大切さを学ぶことと直結しています。来場された方は高知県の現状を知り、そして高知の未来を良くするために活動している方たちのことを学び、少しでも興味や関心が広がればと期待する。
最新の記事
-
2025年8月27日(水)
地域住民から学ぶ特別授業
-
2025年8月17日(日)
アレがコレにリボーン
-
2025年8月10日(日)
地球にやさしい街路市
-
2025年8月3日(日)
公共交通を活用し地域活性化
-
2025年7月27日(日)
こだわり続ける土曜市
-
2025年7月20日(日)
宿泊業で地方創生
-
2025年7月13日(日)
竹でご飯が炊けたっけ?
-
2025年7月6日(日)
豊かな自然環境をめざして
-
2025年6月29日(日)
地元の食資源を楽しみつくそう
-
2025年6月22日(日)
木のアーケードで木育
Archives
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |