高知市の愛宕神社で、木に登ったり、重機に乗ったり、丸太を切ったりして森の中で遊びながら林業を知るイベント『あたごもりん』が行われました。小学生以下の小さな子どもから年配の方までが参加し、普段乗ることのない重機の操縦体験をしたり、ツリークライミングにも挑戦していました。参加者は「こういう自然の中でいろいろするのは楽しい!林業に興味をもった!」などと話していました。主催者の林業女子会メンバーの冨田さんは「こういうイベントを通じて林業を知ってもらいたい。そして山や森を元気にしていきたい」と話していました。
最新の記事
-
2025年10月5日(日)
木で作る暮らしの道具
-
2025年9月28日(日)
伝統産業の復活
-
2025年9月21日(日)
みんなで学ぼう地域が学校
-
2025年9月21日(日)
楽しく学ぼう!環境博
-
2025年9月7日(日)
遊んで学ぼう森の仕事
-
2025年8月31日(日)
地場産品で地域おこし
-
2025年8月27日(水)
地域住民から学ぶ特別授業
-
2025年8月17日(日)
アレがコレにリボーン
-
2025年8月10日(日)
地球にやさしい街路市
-
2025年8月3日(日)
公共交通を活用し地域活性化
