高知市の春野地区の幼稚、保育園、小中学校では、地域の人々と共に取り組む「コミュニティ・スクール」制度を取り入れている。この制度で、学習活動や学校行事、通学路の整備などを行っている。今回、春野中学校では「防災の日」と題して講演や体験活動が行われた。屋外では実際に消火器を使った消火体験やバールを使った救助体験、屋内ではダンボールベッドの組み立て体験や災害避難ゲームなどを行った。中学生たちが地域の中での自分たちの役割を考える様子を紹介する。
最新の記事
-
2025年8月27日(水)
地域住民から学ぶ特別授業
-
2025年8月17日(日)
アレがコレにリボーン
-
2025年8月10日(日)
地球にやさしい街路市
-
2025年8月3日(日)
公共交通を活用し地域活性化
-
2025年7月27日(日)
こだわり続ける土曜市
-
2025年7月20日(日)
宿泊業で地方創生
-
2025年7月13日(日)
竹でご飯が炊けたっけ?
-
2025年7月6日(日)
豊かな自然環境をめざして
-
2025年6月29日(日)
地元の食資源を楽しみつくそう
-
2025年6月22日(日)
木のアーケードで木育
Archives
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |