ここだけのはなし。

番組情報
番組名

ここだけのはなし。

放送時間
第2・第4土曜日 ごご5時~
番組紹介
「高知で頑張っている人」や「高知ゆかりの人物」に焦点を当て、その人の生き方から「人生を輝かせるヒント」を得るトークバラエティです。様々な世界で活躍する人達の「ちょっといい話」聞いてみませんか

ここばな+(プラス) 4コマ漫画「きんこん土佐日記」でおなじみの漫画家 村岡マサヒロさん

2024年、高知新聞で4コマ漫画「きんこん土佐日記」を連載して20年を迎える漫画家の村岡マサヒロさん。取材でご自宅にお邪魔すると、昼下がり2匹の愛猫が、村岡さんが作品を描いている間もずっとくっついて、締め切りに追われているというよりは、村岡さんにとっての「日常」を見せて頂いた感じでした。スタジオでも、毎日、新聞に連載することの大変さを語ってくださるかと思いきや、むしろ「それは全く苦にならない」「ネタはいくらでも身近なところにある」とのこと。

長く続くコツは、「自分自身が楽しむこと」かもしれません。ここにも生き方のヒントがありました。

そんな村岡さんの4コマ漫画人生にも、いろいろなことがありました。特に東日本大震災、日本中が悲しみに包まれる中でも4コマ漫画を描き続けました。村岡さんなりの被災地への寄り添い方がそこにはありました。

震災の翌日、2011年3月12日のきんこん土佐日記には、セリフは一切ありません。4コマ目は、老若男女みんなが手をつないでいます。そこに「つながる心」の文字が・・。

どんな思いで描いたのか、それからは毎日、被災地に向き合った漫画が続きます。時代の変化にアンテナを張って「今」を4コマにのせて発信する村岡さん、ぜひこの回をお見逃しなく。

(MC:和田敦子)



ここばな+(プラス) 村山匡史さん

モーキャンドルで知られる村山さんのキャンドル。初めて出会ったのは10年ほど前、料亭のイベントでした。一目惚れして早速購入、家で灯してみると不思議とリラックスできる。以来、自称・モーキャンドルファン!!キャンドルの灯りは、とても優しくて、ちょっと心がざわついている時にも、ゆっくりと非日常の「癒やし」の世界へといざなってくれます。

ここばな出演へ、と話が進んだのは、「スペインの夕べ」」というはりまや橋商店街でのイベントで、ばったりお会いしたことから。そこでも早速、モーキャンドルを2つ買い求めて、後日、「ここばなご出演」を依頼したというわけです。

今回のここばなで、やってみたかったこと。それは、スタジオに何十種類ものキャンドルを置いて暗闇に灯してみること!難しいかな、と思っていたのですが、なんとこれが実現しました。本編途中で、全くの異空間となっていますので、ぜひご覧ください。

モーキャンドルの工房は、いの町の仁淀川沿いの自然あふれる場所にあります。その自然からイマジネーションを得て、次々と新しいキャンドルが生まれています。ぜひ興味のある方は、一度訪れてみてください。予約をすれば、キャンドルづくり体験もできます。

(MC:和田敦子)



ここばな+(プラス) 竹内太一さん

老舗土佐料理店司の竹内太一社長。東京にお住まいで、高知へは会議などで月に1度は帰っていらっしゃるということで、その多忙の合間を縫っての打合せ、収録となりました。第一印象は、「優しくて気配りのある方」打合せのときには、歴史上の人物をデザインしたコースターを何枚も下さったり・・。

お話を伺うと長い歴史の中で、10年に一度は困難が降りかかるとのこと。しかも、竹内さんに代が移ったときには、何十億もの借金を抱えていたということで、その後もバブル崩壊、リーマンショック、震災、コロナと幾多の苦難を乗り越え、今に至ります。経営者として、時代を読む力がきっとあるのだと思います。

「老舗であるには、伝統を守りつつも新たな挑戦をすること」と話す竹内さん、竹内さん流の経営術をたっぷりと話して頂きました。見逃した方、ぜひこちらでご覧ください。

(MC:和田敦子)