-
イルカと触れ合った後は
見た目もびっくり!室戸ならではのグルメ
室戸ドルフィンセンター【室戸市】
※情報は2023年6月5日放送時
テーマは「香香柚子グルメ」。


イルカのかわいらしい歌声で出迎えてくれるこちらは、室戸市室戸岬町にある室戸ドルフィンセンターです。


今年で16年目を迎える施設は、イルカと触れ合える充実した体験プログラムが人気を集めています。




五島さん「イルカと一緒に遊んで触れ合ってもらえるような体験をご用意しております。室戸ドルフィンセンターで非日常的な思い出を作っていただきたいなと思っています。」


この時期限定のこんなイベントも。

ベテランイルカのはるくんとの水かけ対決も楽しめます!


イルカと思いっきり遊ぶと、小腹もすきますよね。

イルカが目印のキッチンカーで美味しいものが味わえます。

こちらでいただけるのが、謎の黒い麺…。

室戸の地場産業の一つ、土佐備長炭を練り込んだ 「うどん」 なんです!

五島さん「地元で作っている炭うどんとスジアオノリを使用した炭うどんを提供しています」

かつおベースの出汁と風味豊かなスジアオノリがたっぷりのむろとうどん。
肝心のユズは…?

五島さん「馬路村さんで作っているユズ七味を味変感覚でお召し上がりいただきたいと思っていまして、それでユズを使わせていただいております。」

コシのある炭うどんと、ピリッとユズのアクセントにスジアオノリの風味が食欲をそそります。


ちょっと不思議な室戸ドルフィンセンターのグルメ、一度お試しあれ!


この場所ならではのグルメとイルカとの触れ合い、特別な思い出になること間違いなしです。



五島さん「たくさんの方に室戸の良さであったり、室戸ドルフィンセンターのイルカたちの面白いところ、すごいところ、かっこいいところなど、いろんな表情を知っていただきたいなと思っています。」

室戸ドルフィンセンター インスタグラムはこちら!
シェアふるの情報はこちら!




