-
新鮮なたまごがたっぷり
ふわふわバウムクーヘン
たまごファミリー
※情報は2023年3月6日放送時
テーマはプレゼント特集。

層を重ねた年輪が美しいバウムクーヘン。

高知市愛宕町に店を構えるたまごファミリーです。

春野で50年近く卵を生産している農家が手がけたスイーツ店です。
2014年にオープンしました。


店長の西本さん
「新鮮なたまごを使ってお菓子を作ることで、より多くの方にたまごの美味しさを知っていただきたいと思ってはじめました。新鮮なたまごの味を感じる素材にこだわったお菓子作りをしています」

自社農場から毎朝届く卵で作るお菓子は種類も豊富。
メインはバウムクーヘンです。

一番の特徴のふわふわ食感になるようにと、卵の状態を見ながら生地を作ります。



生地を一層ずつつけて、美しい年輪へと仕上げていきます。



お店自慢のバウムクーヘンがこちら。
厳選した素材で作ったふわふわのバウムクーヘン。
じっくり手間暇かけて焼いた層は、手仕事ならでは。

西本さん
「後味がしっとりしているので幅広い年代の方に食べていただけます。たまごの味をすごく感じるバウムクーヘンとよく言っていただいています」また、こんな気になるお菓子も。

ザクザク食感が食べごたえあり。
真ん中にクリームチーズを入れて香ばしく焼いた贅沢なバウムクーヘン。
西本さん
「チーズケーキとブリュレの両方を楽しめる商品になっています」
バウムクーヘン以外では、小さな焼き菓子ギフトも充実。
選ぶ楽しさもありますよ。

また、卵農家直営ならでは。
新鮮な卵も人気です。

コツコツと焼いてきたお菓子を通して、たまごの美味しさを伝えてきたたまごファミリー。
地域の人たちへのこんな思いもあります。
西本さん
「地元の方が1週間に1回は買いに来てくれるので、こちらも顔が見えて安心しますし一番は地元の方に食べていただいて、あとは県外のお客様にも、高知のお土産の代表として買っていただけたらいいなという思いでやっています」
たまごファミリー インスタグラムはこちら!
シェアふるの情報はこちら!




