先月9、10 、11 の3日間、高知市の高知ぢばさんセンターで「ものメッセ KOCHI 2023 第12回 高知県ものづくり総合技術展」が開催された。110を越える県内の事業者が高知発の優れた技術や製品を持ち寄り、県内外にPRした。初日には、授業の一環として大勢の高校生が訪れ、技術や製品に目を輝かせた。高知県のものづくりの「地産地消」と「地産外商」を促進したイベントの様子を紹介する。
最新の記事
-
2025年1月12日(日)
活動を知り、学ぶ
-
2025年1月5日(日)
農業体験で得る喜び
-
2024年12月22日(日)
地元の恵みで新たな挑戦
-
2024年12月15日(日)
地域の食べるお祭り
-
2024年12月8日(日)
水辺の世界をのぞいてみよう
-
2024年12月1日(日)
地域と築く学校づくり
-
2024年11月24日(日)
地域の文化と自然を学ぶ
-
2024年11月17日(日)
わな猟を体験しよう
-
2024年11月10日(日)
自然に親しみをもつ
-
2024年11月3日(日)
高知県産木材の可能性