高知市の大型商業施設で安芸市のナスの消費拡大を目的としたイベントが開かれた。ナスの生産量日本一の安芸市は、環境保全型農業に取り組んでいて、ハウス内で天敵昆虫を使って害虫を駆除し、肥料や農薬の使用を少なくしている。会場では、「ナスやピーマンの詰め放題」や、なすマダムによる「出前授業」、「天敵昆虫の観察」、「ミニハウス見学」などが行われた。楽しみながら安芸のナスに親しんだ様子を紹介する。
最新の記事
-
2025年1月12日(日)
活動を知り、学ぶ
-
2025年1月5日(日)
農業体験で得る喜び
-
2024年12月22日(日)
地元の恵みで新たな挑戦
-
2024年12月15日(日)
地域の食べるお祭り
-
2024年12月8日(日)
水辺の世界をのぞいてみよう
-
2024年12月1日(日)
地域と築く学校づくり
-
2024年11月24日(日)
地域の文化と自然を学ぶ
-
2024年11月17日(日)
わな猟を体験しよう
-
2024年11月10日(日)
自然に親しみをもつ
-
2024年11月3日(日)
高知県産木材の可能性