こじゃんとえい!グランプリ 2025

こじゃんとえい!グランプリ 2025|テレビ高知

こじゃんとえい!グランプリ 2025

少子高齢化・人口減少など、高知県が抱える課題に、高校生の力で立ち向かう。 君のアイデアが、地域の未来を創る。さあ、一歩を踏み出そう。

募集要項

応募資格

高知県内の高等学校・高等専門学校の学生

  • チームでの応募(2〜4名)
  • 1チーム1作品のみ応募可能
  • ※参加者の他チームとの重複はできません。

募集内容

地域の課題解決や、地域資源を活用した商品アイデア

  • ジャンルは問いません。
  • ※過去に商品化したが、現在は販売していないもので復活させたいという商品でも応募可能です。

審査方法

一次審査:書類審査

最終審査:プレゼンテーション

  • 最終審査では、スライド等を用いたプレゼンと試作品の審査を行います。

応募方法

下のボタンから応募書類(PDF)をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送でご応募ください。

応募書類ダウンロード (PDF)

Excelファイル形式はこちら

送付先

〒780-8577 高知市北本町3-4-27 テレビ高知 メディア企画 宛

応募締切

2025年9月30日(火)必着

<グランプリ>

盾 + 5万円分のQUOカード

<準グランプリ>

盾 + 3万円分のQUOカード

<優秀賞>

盾 + 1万円分のQUOカード

スケジュール

  • STEP 1

    応募書類提出

    〜9月30日(火)

  • STEP 2

    一次審査(書類)

    10月中旬(予定)

  • STEP 3

    最終審査・結果発表

    12月中旬(予定)

応募に関する詳細

応募条件

応募にあたり、以下の項目について学校の同意を得てください。

  • 入賞作品は、県内事業者とのマッチングを経て商品化・販売を行う場合があります。
  • 入賞作品に関する諸権利はテレビ高知が保有します。
  • 応募作品は、第三者の権利(著作権、商標権など)を侵害しない、未発表のオリジナル作品に限ります。

審査のポイント

  • 地域の課題を的確に捉えているか
  • 課題解決に繋がるアイデアか(商品化の可能性)
  • ネーミングやデザインの独創性
  • コンセプトの明確さと将来性

主催

テレビ高知

後援

高知県教育委員会

お問い合わせ

テレビ高知 メディア企画

TEL:088-880-1110

(平日10:00~18:00)