香南市赤岡町を流れる香宗川で、ゴミの調査と清掃活動が行なわれ、45人が参加した。収集されたゴミはおよそ150㎏で、そのうち80%がプラスチック製品だった。もしこのまま放置されていれば、洪水等で海に流出して、漂流の後どこかの海岸線に打ち上げられたり、海底に沈んだりする恐れがあった。今、深刻な問題になっているプラスチックゴミの現状と対策について考える。
最新の記事
-
2025年4月13日(日)
竹素材の可能性を体験しよう
-
2025年4月6日(日)
春の訪れを感じて
-
2025年3月30日(日)
チェーンソーを知ろう
-
2025年3月23日(日)
海外から見た四万十川
-
2025年3月16日(日)
見て触れて、エコについて学ぶ
-
2025年3月9日(日)
地域自慢の宝物たち
-
2025年3月2日(日)
高知の恵み大集合
-
2025年2月23日(日)
地産地消の軽トラ市
-
2025年2月16日(日)
地域で取り組む防災活動
-
2025年2月9日(日)
自然と共に、未来を守る