高知県安芸郡北川村の北川小学校の6年生の子どもたちは1学期から環境学習として、自分達が住んでいる故郷、北川村の自然を守りたいという気持ちで取り組んできた。山や、川で働いている人たちに直接話を聞きに行き、どうゆう課題があるのか、どうすれば北川村の綺麗な自然を未来へ引き継いでいけるのか考え、まとめました。そして学校の学習発表会で発表し自分達の思いを伝えました。その様子を紹介する。
最新の記事
-
2025年4月13日(日)
竹素材の可能性を体験しよう
-
2025年4月6日(日)
春の訪れを感じて
-
2025年3月30日(日)
チェーンソーを知ろう
-
2025年3月23日(日)
海外から見た四万十川
-
2025年3月16日(日)
見て触れて、エコについて学ぶ
-
2025年3月9日(日)
地域自慢の宝物たち
-
2025年3月2日(日)
高知の恵み大集合
-
2025年2月23日(日)
地産地消の軽トラ市
-
2025年2月16日(日)
地域で取り組む防災活動
-
2025年2月9日(日)
自然と共に、未来を守る