宿毛市総合運動公園で「宿毛まるごと産業祭」が開催された。宿毛市の一次産業から三次産業のPRを目的にしたこの取り組み。一昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止、去年も来場者を制限しており、通常開催は3年ぶりとなった。宿毛市の特産物や加工品の展示・販売はもちろん県外との連携企画やワークショップも実施。地域交流も盛んに行われた。この取り組みから自然の恵みを利用した地域活性化について考える。
eco応援団
最新の記事
- 2022年6月26日(日)
釣りで広める交流人口
- 2022年6月19日(日)
人と自然が育む風土
- 2022年6月12日(日)
ツリーハウスの作り方
- 2022年6月5日(日)
いこいの場の再生計画
- 2022年5月29日(日)
お城の自然を楽しもう
- 2022年5月22日(日)
お街の子ども食堂
- 2022年5月15日(日)
正しい操作で安心安全
- 2022年5月8日(日)
おめでとう!160歳
- 2022年5月1日(日)
商店街に活気を戻そう
- 2022年4月24日(日)
春の息吹きを食べてみよう