ここだけのはなし
ここばな+(プラス) 山脇文子さん
山脇さんとの出会いは、約10年前。女性団体から講演依頼があり「挫折から希望へ」というテーマで、お話をさせて頂いたときだったと記憶しています。SNSではその後も、繋がっていたので会わなくても、彼女の投稿を読むことで、活躍していることは知っていました。
そして、ある日の投稿から、初めて山脇さんの辛い過去の経験を知り、「ここばな」ご出演をお願いしました。収録でも、赤裸々に子供時代のことを語って下さり、「決して、諦めてはいけない」「人生は変えることができる」ということを伝えて頂きました。
ふと、竹林寺の海老塚住職がおっしゃっていた「落在」という言葉を思い出しました。
人は様々な環境に「落ちて在る」、どんな環境のもとに生まれるか、人は選ぶことはできないが、そのなかで懸命に生きていれば自ずと幸せは訪れる、という言葉。山脇さんも、そんな風に逆境を乗り越え、前を向いて進んできたことが「今」の輝きを生んでいるのではないか。
ぜひ、彼女のメッセージを感じ取って頂ければと思います。
(MC:和田敦子)
第四十三回 キャリアコンサルタント・公認心理師 山脇文子さん #ここばな
ここばな+(プラス) 戸田実知子さん
希少な「もくめん」の製造会社・戸田商行の3代目社長、戸田実知子さん。お会いしたことはあるものの、じっくりお話したのは初めてでした。とてもお綺麗で、上品なイメージの戸田さんは私よりすこーし年下です。予想もしていなかった「社長業」、トップの重圧、なにから手をつけていいのかわからないといった中で、懸命に勉強して経営者として手腕を発揮しています。
「もくめん」は、大切な贈り物などを守る緩衝材。いわば主役を引き立てる「名脇役」です。創業60年余り、創業者の思い、職人さんの思い、社員の思い、いろいろな人の思いすべてを抱えて、伝統を守るべく奔走しています。
お話をしていても、その「使命感」の強さを実感しました。とにかく熱いトークです。なのですが・・・あることをきっかけに、戸田さんのまた違った一面が見られる瞬間が!!必見です(笑)
「もくめん」を守り続けていく。凜とした佇まいで決意を語る戸田さん。これからも応援しています。みなさん、ぜひご覧ください。
(MC:和田敦子)


