第1回 テレビ高知 絵本コンクール

募集要項
応募資格

プロ・アマ、年齢、職業は問いません。

※未成年の場合は保護者の同意が必要です。

応募規定
  • 自作で、未発表の作品
    ※第三者の著作権を侵害していない作品に限ります。
    ※他の公募展に応募した作品や自費出版、ネット上での公開を含め、すでに発表されている作品は応募できません。
  • 原画サイズ(以下のサイズのいずれかでご制作下さい)
    A4(210✕297mm)/A5(148✕210mm)/B4(257✕364mm)/B5(182✕257mm)
  • 製本について(①・②のいずれかで綴じてください)
    ①表紙1ページ+タイトル1ページ+本文11見開き(22ページ)=計24ページ
    ②表紙1ページ+タイトル1ページ+本文15見開き(30ページ)=計32ページ
応募方法
  • 原画のカラーコピーを2部お送り下さい(郵送または持参)。なお、文章がある場合はカラーコピーの各見開きに貼り付けてください。文章を必要としない場合は「文なし」と明記してください。
  • お一人1作品のみの応募とします。
  • 共著、共作、グループでの応募も可
参加費

1,000円
【持参の場合】作品持参時に現金納付
【郵送の場合】郵便定額小為替1,000円分を作品と同封して送付願います。(現金書留可)
※応募にかかる諸経費は応募者の負担となります。

テーマ

高知県の特産品である「かつお」「なす」「ゆず」「クジラ」「しょうが」の中から、どれか一つ以上のキーワードを作品の中で『絵』『ことば』の両方で使用する事。
例)かつおの絵とかつおという言葉を必ず出す

送付先

テレビ高知 絵本コンクール係(テレビ高知内)
〒780-8577 高知県高知市北本町3-4-27

 

<大賞>

全作品の中から1作品

  • 大賞盾
  • 賞金¥300,000
  • 高知県特産品詰め合わせ
<優秀賞>

全作品の中から2作品

  • 優秀賞盾
  • 賞金¥50,000
  • 高知県特産品詰め合わせ
<奨励賞>

全作品の中から3作品

  • 奨励賞盾
  • 賞金¥10,000
  • 高知県特産品詰め合わせ

 

その他
注意事項

※規定以外の作品は審査対象としません。
※受賞作品が出版される場合、著作権は作者に帰属しますが、出版権・2次利用権(商品化含む)は主催者に帰属します。
※その2次利用権における番組化、映画化、イベント使用、商品化(マーチャンダイズィング)などの権利はテレビ高知に帰属します。
※応募作品の著作権等について、第三者から異議申し立てなどがあった場合、主催者は一切の責任を負わず、応募者がすべての責任を負うものとします。
※審査結果発表後、何らかの問題が発覚した場合、賞を取り消します。
※政治・宗教に関わる作品、差別的な表現を含む作品は受付できません。

応募締切

2023年9月29日(金)午後5時必着

選考方法

1次選考、2次選考、最終選考にて受賞作品を決定します。

最終選考は原画で審査致しますので、第2次選考を通過した方は原画の提出をお願いいたします。

審査員

宮西達也(絵本作家)
柴田ケイコ(イラストレーター・絵本作家)
土井章史(トムズボックス代表)
波賀稔(鈴木出版 編集長)
北山文雄(ひかりのくに書籍 編集部課長)
野口唯(フレーベル館 編集)
高知県立文学館(1次選考のみ)
横山隆一記念まんが館(1次選考のみ)
金高堂書店(1次選考のみ)
高知蔦屋書店(1次選考のみ)

発表

2024年1月頃、テレビ高知ホームページにて発表予定。

表彰式

2024年2月(予定)
※大賞・優秀賞を受賞された方は表彰式に出席いただくようになります。

 

お問い合わせ
テレビ高知 メディア企画部
TEL:088-880-1110(10:00~17:00 ※土・日・祝を除く)
主催
テレビ高知
協力
コスモマーチャンダイズィング