7月も後半。
「高知の夏だなぁ・・・」という身体に堪える暑い日も増えてきました。
皆さん体調管理にはくれぐれもご注意下さい。
私は先日、9か月になった息子と一緒に初めてのダンスレッスンに行ってきました!
写真はその帰り、ご褒美にぬいぐるみをプレゼントした時のものです。
レッスンはというと・・・息子君、興味無し!
他の赤ちゃん達が夢中になって楽しんでいる中、
鏡の中に映る自分を見てにっこりしたり・・・
先生を追いかけて高速ハイハイを披露したり・・・
挙げ句の果てには、お歌がかかると爆睡・・・。
とほほ、でした。
そんなこともあり、
しかも最近とっても怒りん坊ということもあって
私は少し心配になっていたここ最近でした。
他の赤ちゃんを見ていると落ち着いているのに・・・
わが家の息子君は朝も1人で起きては動き回り家中を冒険。
何かにつかまって立ち上がるとなぜか両手を離したり・・・(まだ歩けないのに)
寝る時もダブル布団でも足りず、ゴロゴロと布団からはみ出し頭をぶつけたり・・・
絵本も読まずに破ることに必死だったり・・・
ご飯も早食いすぎて、次の一口をせがんで怒ったり・・・
保育園の先生にも「よく怒ってますね」と言われるほどだったり・・・
あげればきりがないほどわがままなのです。
しかし!それもこれも全て個性!(しかも期間限定)と考えることにしました。
当たり前ですよね・・・。
もっと、今しかできない育児を楽しまねば、
好きなようにさせてあげようじゃないか、と思いました。
料理でもストレス発散。
週末の作り置き作りが最高の、心のデトックスです。
何事もほどほどに・・・メリハリつけて頑張りたいですね。
皆さんも、素敵な夏をお過ごし下さい!
とりとめのない内容でごめんなさい・・・。