もう少し、振り返ります。
愛媛2日目は松山!
インターネットで見て猛烈に惹かれた石手寺へ。
四国八十八箇所でもあるこちらのお寺。
なんでしょう・・・雰囲気が独特なんです。
とにかく、境内にはいろんなものがあります。
大きな大きな草履とか、不思議な言葉の書かれた石碑とか。
そして一番お目にかかりたかったのが、洞窟。
ライトは電球が切れているので、スマホのライトが必須です。
気付いたときには目の前のお地蔵さんにゴッツンしちゃいます。
洞窟は結構長くて涼しかったです。
抜ける頃には、そこがどこだか分からなくなります。
外国に行ったような気持ちになれるお寺でした。
そしてもう1ヶ所。
こちらもどうしても行きたかった伊佐爾波(いさにわ)神社。
135段の石段の上にあります。
私はとにかく階段に惹かれるんです。
特に、石段が好きです。
あと、まっすぐに続く階段も好きです。
上ではお願い事もできて、本当に満たされました。
そして、松山でお買い物をして高知に帰ってきました。
松山最後の食は、ラーメン!
こちらも最高でした。
大好きな大好きな家系ラーメン。
ご飯を入れたかったけれど、激太り中の私は我慢しました。
2日間の家族旅行。
大好きなもの尽くし、わがまま放題、お財布を気にしない旅で(笑)
最高でした。
宿で飲んだ、なんちゃってアルコールも最高でした!!!