【質問に答えます】
「なぜアナウンサーになろうと思ったのですか?」
「アナウンサーになろうと思ったきっかけはありますか?」
これは入社試験で必ず聞かれる質問ですね!
私の人生のターニングポイントは、とてもはっきりしています✨
テレビ高知の長寿番組、
「第40回歌って走ってキャラバンバンFinal」に出場したとき、
ある記憶がよみがえってきたんです。
******************
高知の夏の風物詩だった、歌って走ってキャラバンバン🎤🎶
私が初めて出場したのは第29回、6歳のとき。
八代亜紀さんの「もう一度逢いたい」を一生懸命歌いました。
なんと地区予選でキャラバン賞をいただき、 県立県民文化ホールで開催される決勝大会に出場することに❗️
ところが、前日のリハーサルでまさかの大号泣!
初めての大きなステージに「こわい」と思いました。
そんなとき、司会アナウンサーさんが笑顔で優しく「大丈夫!」と声をかけてくれました。
その瞬間、「こわい」という感情の奥に隠れていた、「歌うことが大好き」という想いがあふれ出しました😌
そして、本番ではいつも通り楽しみながら歌い、キャラバン大賞を受賞することができました!
客席からのあたたかい拍手と笑顔を、今も鮮明に覚えています。
**********************
高校2年生のとき、
第40回歌って走ってキャラバンバンFinalに出場したことで、
6歳のときに抱いたアナウンサーへの憧れを思い出しました。
そして、私を育ててくれたこの高知で、
相手の気持ちを汲み取り、ありのままの姿や想いを引き出せるアナウンサーになりたいと思いました。
この思いは今もずっと大切にしています!
まだまだ手探りですが、いつか必ず達成したいと思います‼️
キャラバンバン(第30回)のときに撮った、藤﨑美希アナウンサーとの写真です☺️💕
(2枚目→決勝大会本番の2日前、前歯が抜けました)