ペン↓、ペペペ↑ペペペペン↓、ペン↓、ペペペ↑ペペペペン↑
「春の海」(新年流れがちなお琴の音楽)をBGMにブログが始まりました久保田康祐です
明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくおねがいします。
皆さんはどこで新年を迎えましたか?(^^)
宿毛フェリーが運休してしまっているため、私はマイカーで帰ることができず高知で過ごすことに。
インスタには楽しそうな古い友人たちの写真。嗚呼・・・
でもここに同じく高知で年を越した同志が!
福光姉さんです!
よっ!!パチパチ
「寒い」とこの日6恒河沙回言っていた姉さんは、目だけしか露出していません。
確かに寒かった。
食に気を付けている我々も思わずほかほかのたい焼きをパクリ。
二人で初詣へ。
会社の先輩方に「高知の人ってどこに初詣に行くんです?」と念入りにリサーチを行い決定した潮江天満宮へ。
いやはや・・・
ほんとに人!人!人!
大っ混雑でした!真夜中に人がこんなにいるとなんだか不思議な感覚ですねぇ
おみくじは、ちょっと変わり種のやつ、恋みくじ(笑)、スタンダードなやつと3回ひきました
なんと3度目のスタンダードなやつで大吉です!イェス!!
今年は年男。猪突猛進で頑張ってまいりますよぉ!
(新年早々、こんなことになるぐらい頑張りました
※1日放送、『新春若手アナウンサー祭り~いくつになってもお年玉は欲しいんですSP~より
---------------------------------------折り目-------------------------------------------------
昨年、高知の空に新しい時代が!
LCC(格安航空会社)のジェットスタージャパンが高知就航!
すげぇ!
これで関西・東京へより旅行しやすくなった方も多いのでは??
その就航当日、ジェットスターにまつわるニュースを取材・起稿しすぎて
「テレビ高知のジェットスター担当(本当はスポーツ担当)」
なんて言われている京面龍太郎先輩に変化が。
おいおいおいおいちょっと待っておくれ。
完全に染まっちまってるよ
さすがジェットスター担当。
一応断っておきますが、とある株式会社のオフィスです。
なんと自由な株式会社なんでしょう
それを見た木岡真理奈先輩もこの表情。
ま、僕は仕事には熱心なので就業中にはそんなことしませんけどね。
・・・無理しちゃって
-------------------------ここで切り取る-----------------------------------------
12月24日、25日はクリスマスでしたね!
飲食店のバイトをしていた私はこれまで毎年、しっかりとシフトに入っていました、、、
そして今年もお仕事、、、トホホ、、、
せめて気分だけでも、と思って赤のネクタイでクリスマスを演出。
すると似たようなことを考えていた木岡さん
キメました。
キマってます。
ちなみに僕のところへはサンタさんは来ませんでした。
おりこうさんにしてたんだけどなぁ
トホホ、、、
--------------------------キリトリ-----------------------------------------------
「きょうのダケナガ!」でお別れしましょう
久保田が完全主観でお届けするダケナガ!
きょうのダケナガ!はこちらぁ!
「紙の門松を張るのって高知だけながやー!
せーの!
「「「だけながやー!」」」
シンプルでいいですよね!
ちなみに鹿児島は、長―いしめ縄(?)を飾ります
現場からは以上です。