きのう、5月25日は、からふるの相方・京面くんのお誕生日でした。
29歳ですって、若!!おめでとう!!!
彼のTwitterを見ていただくとわかるように、


きのう、5月25日は、からふるの相方・京面くんのお誕生日でした。
29歳ですって、若!!おめでとう!!!
彼のTwitterを見ていただくとわかるように、
あけましておめでとうございます。
去年もコロナ禍で我慢の日々が続きましたが、
高知のニュースをお伝えする中で、
私たち自身が元気や笑顔をいただいたニュースが
たくさんありました。
皆さんに感謝いたします。
高知は、「人」「食」「モノ」たくさんの魅力があります。
今年も、「高知に元気を届けるテレビ」をキャッチフレーズに、
皆さんの日常を「からふる」に彩り、
笑顔になれるニュースがたくさんお届けできればと思います。
今年もどうぞ、よろしくお願い致します。
※写真は、毎年恒例、年末年始にいただく、母手づくりのお寿司です。
皆さん、こんにちは。
ブログを書くのは、去年の8月以来、1年5か月ぶりの更新になってしまいました。
久しぶりのブログが長くなってしまうこと、ご了承いただき、お付き合いください。
去年の6月に、3年9か月お世話になった「テレっちのたまご」という番組が終了し、
少しお休みをいただいて、今年3月末から、
ニュースワイド番組「からふる」(月曜~金曜午後5時15分頃から)の月曜から水曜を担当しています。
この4月に、4年ぶりに報道担当に戻り、
久々なことや新しくなったことへの戸惑いや不安がありました。
そして、いまだかつて誰もが経験したことのない「新型コロナ」が重なり、
不器用な私は、ブログの画面に向き合うことができない日々を過ごしていました。
年末年始のお休みをいただき、やっと今こうして、キーボードをたたいています。
今年は本当に大変な年でした。
これほどまでに新型コロナのニュースをお伝えるすることになるとは、
当初は思ってもいませんでした。
新型コロナの影響は、計り知れません。
正直、私も落ち込んだり、ため息が増えたりと、例年とは違う毎日でした。
ただ、事実はしっかりお伝えする中で、恐縮ながら、
みんなで少しでも前を向いていくことができればという気持ちで、
様々なニュースや話題をお届けしました。
とにかく今は、一日でも早い終息を願うばかりです。
いつもとは違う年末年始、不安にかられることや
心細さを感じることもあるかと思います。
そんな時は、ひとりで考え込まずに、
友達や家族に電話やテレビ電話をするなどして、
お互いに元気づけたり励まし合ったりしてください。
来年は笑顔が増え、少しでも早く安心して暮らせる日が戻りますように。
良いお年をお迎えください。
小玉スイカを購入しました☆
甘いかつ、さっぱりしていて気持ちいいー!
イブニングKOCHIのお天気コーナー
「そらいろライブ」の気象予報士さんが教えてくれましたが、
スイカは、水分、糖分、ミネラル、ビタミンを含んでいて、
スポーツドリンクを飲むのと同じ効果が期待できるそうです。
ですから、熱中症や夏バテ対策にいいそうですよ♪
種を取るのが面倒・・・という方もいらっしゃるかと思いますが、
暑くて食欲がない、というときに、さっぱりしたスイカを食べて、
栄養を補給し、暑い夏を乗り切ってください!!
先日、披露宴の司会をさせていただく機会があり、
その会場で、以前テレビ高知映像でリポーターをしていた
町田千愛さんに久々に会うことができました。
テレビ高知映像にいらっしゃった頃から、
とても親切で楽しくて・・・
この日も、こちらから挨拶に行かなきゃいけないのに、
なかなか動けなかったため、
町田さんの方から優しく声をかけてくれました。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、町田さんは、
女性の生き方に光を当てる「ミセスジャパン」日本大会で特別賞を受賞しています。
女性として挑戦し続け、輝き続ける。魅力ある生き方だなあと、憧れます。
この日も、たくさんの励ましの言葉をいただき、力になりました!