「NPO法人室戸ドルフィンプロジェクト」が運営する『室戸ドルフィンセンター』。「ドルフィンタッチ」や「トレーナー体験」など、様々なプログラムが用意されていている。そんな施設で行われたのが小学生以上の子どもを対象にした【イルカ飼育員のお仕事体験】。参加者はイルカの生態などを学んでから、給餌や「ドルフィンスイム」を楽しんだ。この取り組みから生き物との触れ合いが環境保全に与える効果について考える。
最新の記事
- 2021年4月11日(日)
駅前から高知を発信
- 2021年4月4日(日)
持続可能な開発目標
- 2021年3月28日(日)
美味しい仲間づくり
- 2021年3月21日(日)
歩いて発信地域の魅力
- 2021年3月14日(日)
節分祭で地産地消
- 2021年3月7日(日)
人と自然から学ぶこと
- 2021年2月28日(日)
伝統産業を守り伝える
- 2021年2月21日(日)
桜の手入れをしよう
- 2021年2月14日(日)
地域の魅力の情報発信
- 2021年2月7日(日)
チェーンソーに親しもう