香南市夜須町にある夜須公民館で「万能のタレを作ろう」と題した料理教室が開催された。この取り組みで講師を務めたのが長年、オーガニック野菜を栽培してきた生産者。自身が育てた旬の新タマネギやニンジン、ニンニク、ショウガなどを持参した。材料を皮ごと使ったり、出汁をとった後のコンブを利用するなど調理も工夫。焼肉やサラダにも合うというタレを完成させた。この教室から地球にも、お財布にも優しい消費行動について考える。
最新の記事
- 2021年4月11日(日)
駅前から高知を発信
- 2021年4月4日(日)
持続可能な開発目標
- 2021年3月28日(日)
美味しい仲間づくり
- 2021年3月21日(日)
歩いて発信地域の魅力
- 2021年3月14日(日)
節分祭で地産地消
- 2021年3月7日(日)
人と自然から学ぶこと
- 2021年2月28日(日)
伝統産業を守り伝える
- 2021年2月21日(日)
桜の手入れをしよう
- 2021年2月14日(日)
地域の魅力の情報発信
- 2021年2月7日(日)
チェーンソーに親しもう