毎年5月10日から16日は「愛鳥週間」。その愛鳥週間に合わせて、先月「県立のいち動物公園」で「野鳥の観察会」が開催された。案内役は、日本野鳥の会高知支部の濱田さん。参加者たちは、双眼鏡の扱い方からこの時期野鳥の探し方まで習ったあと、園内へ繰り出した。この時期、木々には枝や葉が多く、野鳥の観察には、少し不向き。それでも参加者たちは、野鳥の姿や、鳴き声を楽しんだ。自然に親しんだ様子を紹介する。
最新の記事
- 2021年2月14日(日)
地域の魅力の情報発信
- 2021年2月7日(日)
チェーンソーに親しもう
- 2021年1月31日(日)
マキノがお出かけ
- 2021年1月24日(日)
Go To 自然の森
- 2021年1月17日(日)
美味しい森林保全
- 2021年1月10日(日)
食べて遊んで山を救う
- 2020年12月27日(日)
生活の知恵と工夫
- 2020年12月20日(日)
手作りを楽しもう
- 2020年12月13日(日)
みんなが笑顔になる未来
- 2020年12月6日(日)
高知の未来を考える