高知市仁井田の高知新港で『1日だけOPEN!釣り大会』が行われた。「日本釣り振興会高知県支部」が県や市などと協議を重ね、安全対策を図った上で、通常は一般の入場が禁止されている南側岸壁を釣り人に解放。当日は親子連れなどで賑わい、サバやアジ、カサゴなどを釣り上げた歓声が響き渡った。この大会から、今年3月に国土交通省の「釣り文化振興促進モデル港」の指定を受けた周辺地域の活用法などを考える。
最新の記事
- 2021年1月17日(日)
美味しい森林保全
- 2021年1月10日(日)
食べて遊んで山を救う
- 2020年12月27日(日)
生活の知恵と工夫
- 2020年12月20日(日)
手作りを楽しもう
- 2020年12月13日(日)
みんなが笑顔になる未来
- 2020年12月6日(日)
高知の未来を考える
- 2020年11月29日(日)
楽しみながらエコ活動
- 2020年11月22日(日)
地域食材からの学び
- 2020年11月15日(日)
自慢のえいもん大集合
- 2020年11月8日(日)
地域の生態系を守ろう