香美市にある高知県立林業大学校では、林業に従事している人や、林業に興味がある人の知識や技術の向上を目指す、「短期課程」があり、その中の講座「ドローンを使った森林管理」の講座が開かれた。様々な場面で活躍するドローン。林業の現場でも活用が始まっている。実際にドローンを導入して活用している四国森林管理局の職員を講師に迎え、参加者たちが、アプリを使った自動操縦や実践的活用方法などを学んだ様子を紹介する。
最新の記事
- 2021年1月24日(日)
Go To 自然の森
- 2021年1月17日(日)
美味しい森林保全
- 2021年1月10日(日)
食べて遊んで山を救う
- 2020年12月27日(日)
生活の知恵と工夫
- 2020年12月20日(日)
手作りを楽しもう
- 2020年12月13日(日)
みんなが笑顔になる未来
- 2020年12月6日(日)
高知の未来を考える
- 2020年11月29日(日)
楽しみながらエコ活動
- 2020年11月22日(日)
地域食材からの学び
- 2020年11月15日(日)
自慢のえいもん大集合