中土佐町の久礼地区では、地震による津波などの災害に備えて、役場や公共施設の高台移転を進めてきた。その高台の山の斜面に、花の苗木を植える「海を望む城山にハナモモを植えよう」が行われた。植樹によって避難場所でありながら、憩いの場所にも変身した。この山の斜面は高速道路を降りて、中土佐町に入るとすぐに目に入る場所。花の苗木を植えて、美しい景観で町内外の人を迎えようとする町民たちの植樹する様子を紹介する。
最新の記事
- 2022年5月15日(日)
正しい操作で安心安全
- 2022年5月8日(日)
おめでとう!160歳
- 2022年5月1日(日)
商店街に活気を戻そう
- 2022年4月24日(日)
春の息吹きを食べてみよう
- 2022年4月17日(日)
四万十川に春が来た!
- 2022年4月10日(日)
次世代に残したい景観
- 2022年4月3日(日)
住民参加の広報活動
- 2022年3月27日(日)
もったない食堂
- 2022年3月20日(日)
花を植えて景観整備
- 2022年3月13日(日)
SDGsを学ぼう