四万十川の清流保全と流域の振興を目的とした活動をする「四万十川財団」が【四万十川大人塾】を開講している。「四万十川財団」が組織する《四万十リバーマスター》を講師にして四万十川の文化を伝えていこうとするこの取り組み。今年度は「川漁」をテーマに川漁師から伝統漁法の道具作りや仕掛け方、そして「食べる」までを学ぶ。その一環として参加者が体験した「鮎のしゃくり漁」などの模様を紹介する
最新の記事
- 2022年6月26日(日)
釣りで広める交流人口
- 2022年6月19日(日)
人と自然が育む風土
- 2022年6月12日(日)
ツリーハウスの作り方
- 2022年6月5日(日)
いこいの場の再生計画
- 2022年5月29日(日)
お城の自然を楽しもう
- 2022年5月22日(日)
お街の子ども食堂
- 2022年5月15日(日)
正しい操作で安心安全
- 2022年5月8日(日)
おめでとう!160歳
- 2022年5月1日(日)
商店街に活気を戻そう
- 2022年4月24日(日)
春の息吹きを食べてみよう