最近目にすることが少なくなった「ハエたたき」。使ってみると便利な、昔ながらのグッズをシュロの葉で作るワークショップが開催された。開いたのは長岡郡本山町の「集落活動センターなめかわ」。参加者たちは、シュロの葉の素材を生かしながら、好きな色の毛糸を使って世界で一つの「Myハエたたき」を作った。ティータイムには、地元の米粉を使ったシフォンケーキを食べた。山の生活や自然に触れた様子を紹介する。
※番組最後でご紹介した週末カフェは、
「がんばれ高知!!eco応援団」は環境に対する素朴な疑問を基に、皆さんで環境問題を考えていこうという番組です。
最近目にすることが少なくなった「ハエたたき」。使ってみると便利な、昔ながらのグッズをシュロの葉で作るワークショップが開催された。開いたのは長岡郡本山町の「集落活動センターなめかわ」。参加者たちは、シュロの葉の素材を生かしながら、好きな色の毛糸を使って世界で一つの「Myハエたたき」を作った。ティータイムには、地元の米粉を使ったシフォンケーキを食べた。山の生活や自然に触れた様子を紹介する。
※番組最後でご紹介した週末カフェは、