あさコレ!

番組情報
番組名

あさコレ!

放送時間
毎週土曜日 あさ10時25分~
番組紹介

さわやかな朝に視聴者に役立つ情報をコレクションしてお届けします!

【リポーター】
平賀吏桜(テレビ高知アナウンサー)
ハル

「ユズのごちそうタルタルサラダ」

【材料】   

ユズ     1個
カブ(葉付き)     1個  ※カブの葉はベビーリーフで代用可能
アボカド 1個
スモークサーモンスライス  50g
ゆで卵  1個
マヨネーズ 大さじ5
塩昆布  大さじ1

 

【作り方】

  1. ユズは皮を薄くむいて刻んでおく。果汁は絞っておく。
  2. カブの葉は1cmの長さに切り、カブは皮をむきスライサーでスライスする。
  3. アボカドは皮と種を取り、1cm幅にスライスする。色止めのため、ユズの果汁を少しかけておく。
  1. ゆで卵は細かく切っておく。
  2. ボウルに4のゆで卵、マヨネーズ、塩昆布、ユズの皮を刻んだものを2/3の量入れ、ユズ果汁、2のカブの葉を加えて混ぜ、タルタルソースを作る。
  3. 皿にカブのスライス、アボカド、サーモンを並べ、残りのユズの皮を乗せ、上からタルタルソースをお好みの量かけたらできあがり。

 

 

【健康と美肌のために知っておきたいユズの栄養について】

ユズと言えば、何と言っても爽やかな香りが特徴。あの香りは、リモネンという香り成分で、大脳に直接働きかかけて気持ちをすっきりさせるリラックス効果があります。また、ビタミンCやカリウム、クエン酸が豊富で、風邪の予防や美肌効果にも期待ができます。ユズの皮にもその他の栄養素がたっぷり含まれていますので、皮ごと使うのレシピをオススメします。

 

【アレンジレシピ】

白身魚のソテー、揚げもの


「水耕セリたっぷりカオマンガイ風」

【材料】   

水耕セリ                       1袋
レモン               適量
鶏もも肉                      1枚(約350g)
酒                              大さじ2
塩・コショウ                   少々
米                              2合
鶏ガラスープの素(顆粒) 大さじ2
すりおろしショウガ           小さじ1
すりおろしニンニク           小さじ1

 

【作り方】

  1. 米は研いでおく。
  2. 水耕セリは3cmの長さに切る。レモンは絞りやすい大きさに切る。
  3. 鶏もも肉は両面にフォークで数カ所穴を開け、酒、塩、コショウをかけて10分おく。
  4. 炊飯器に米、鶏ガラスープの素、すりおろしショウガ、すりおろしニンニクを入れ、炊飯器の2合分の水を入れ、上に3の鶏もも肉を乗せて通常通り炊飯する。
  5. 炊きあがったら、鶏肉を取り出し、食べやすい大きさに切る。炊飯器に水耕セリを入れ、炊きあがったご飯と混ぜる。(水耕セリは、飾り用に少し残しておく)
  6. 皿にご飯を盛り、鶏肉を乗せ、飾り用の水耕セリを乗せたら出来上がり。
  7. レモンをたっぷりかけてお召し上がりください。

 

 

【健康と美肌のために知っておきたいセリの栄養について】

セリは日本原産の野菜で、独特の香りとシャキシャキとした食感で親しまれています。セリの葉や茎には、β-カロテンやビタミンC、鉄分、葉酸、食物繊維などが含まれています。β-カロテンは、免疫機能を高める作用があり、風邪や肌トラブルの予防に役立ってくれます。風邪が流行るこの季節に、積極的に摂りたい野菜のひとつです。水耕セリは香りが穏やかで食べやすいので、ぜひ試してみてくださいね。


「サツマイモのミルクデザート」

【材料】 

  • サツマイモ 150g
  • 牛乳 500ml
  • 練乳 大さじ3
  • ゼラチン(粉) 10g
  • 湯 100ml
  • ★トッピング   あずき、ホイップクリーム、お好みのハーブ類・・・適量

【作り方】

  1. サツマイモは皮がついたまま1cm角に切り、水に10分ほどさらしたら水気を切り、電子レンジで加熱する。(500Wで約4分)
  2. 1のサツマイモの粗熱が取れたら袋に入れ、お好みの粗さに潰す。
  3. ゼラチンに湯を加え、よく溶かす。
  4. ボウルに2のサツマイモ、練乳を入れ、牛乳を少しずつ加えてよく混ぜたら、3のゼラチンを加え、さらに混ぜ合わせる。
  5. グラスに4を注ぎ入れ、冷蔵庫で2時間程冷やして固める。
  6. お好みで、トッピングを乗せたらできあがり。
    • 牛乳は冷たいまま使ってもOK
    • トッピングは何も乗せなくてもシンプルな味わいが楽しめます。

【健康と美肌のために知っておきたいサツマイモの栄養について】

サツマイモは食物繊維が豊富で、便秘改善に役立つ食材です。
また、風邪の予防や疲労回復に効果が期待できるビタミンCも含まれています。
ビタミンCは熱で壊れやすいのが特徴ですが、
サツマイモはデンプンに守られているので壊れにくいです。
さらに、皮の紫色には、抗酸化作用の高いアントシアニンが含まれているので、
よく洗って、ぜひ皮ごと使いましょう!

 


「ハスイモのジャージャー麺」

【材料】   

【A】ハスイモのナムル風

         ハスイモ        200g(1パック)
        ゴマ油  大さじ1
        白だし  大さじ1/2
   塩      少々

【B】肉味噌

    豚ひき肉        200g
    サラダ油        大さじ1
    ニンニクすりおろし      小さじ1
    ショウガすりおろし      小さじ1
    酒      大さじ1
    甜麺醤  大さじ2
    豆板醤  小さじ1
    オイスターソース        大さじ1

 

ミョウガ(細切り)       1個分
大葉(細切り)           6枚分
細うどん(茹でたもの)   2人分

 

【作り方】

【A】ハスイモのナムル風

  1. ハスイモは皮をむき、2〜3cmの繊維に沿った切り方と、5mm幅の繊維を断ち切った切り方の2種類を作る。
  2. 塩(分量外)を加えた湯にハスイモを入れ、1分半〜2分程茹で冷水にとって冷ます。
  3. ボールに水気を絞ったハスイモを入れ、ゴマ油、白だしで和え、塩で味を調整したらできあがり。

【B】肉味噌

  1. 中火で熱したフライパンにサラダ油を入れ、ニンニクすりおろし、ショウガすりおろしを入れ、香りが立ってきたら豚ひき肉を入れ炒める。
  2. 火が通ったら、残りの調味料を入れ、よく混ぜたら肉味噌のできあがり。

茹でた細うどんの上に、ハスイモのナムル風、肉味噌、ミョウガ、大葉を乗せたら完成。

 

*ハスイモは切り方を変えることで食感の違いを楽しむことができます。
*肉味噌の豆板醤の量はお好みで調整してください。
*麺はうどんでも中華麺でもお好みの麺をお使いください。

 

ハスイモは、切った断面がスポンジ状になっているのが特徴。この見た目からもわかるように、食物繊維が豊富です。なかでも、不溶性食物繊維が多く含まれています。不溶性食物繊維は、胃や腸の中で水分を吸収して大きく膨らみ、腸の働きを活発にする働きがあるため、 便秘がちの人におすすめです。
また、低カロリーのため、ダイエットが気になる方にもおすすめです。

 


「フルーツトマトのケッカソース」

【材料】   

フルーツトマト     4個
バジルの葉         8枚
ニンニク                   1かけ
EXVオリーブオイル  大さじ4
塩                  小さじ1

 

【作り方】
トマトは1cmの角切りにする。
ニンニクはみじん切りにし、バジルの葉は手で細かくちぎる。
ボウルに上記のトマト、ニンニク、バジルと塩を入れ、軽く混ぜ合わせる。
そこに、少しずつオリーブオイルを加え、材料とよく混ぜ合わせ、味を馴染ませたらできあがり。

*通常のトマトは水分が多いので種を取り除きますが、フルーツトマトの場合は取り除かなくてもOK♪
*皮が気になる方は事前に湯剥きしてください。

☆トマトの赤い色はリコピンという色素成分によるもの。リコピンはカロテノイドという色素成分の一種で、がんや老化を予防する抗酸化作用があります。リコピンは油脂と合わせると吸収率が上がるので、オリーブオイルなどと一緒に摂るとよいでしょう。また、ビタミンCやカリウムの他、疲労回復効果が期待できるクエン酸も含まれています。

 

☆今回は、新型コロナウイルス感染症の対策のため、料理監修の西村先生には電話出演していただきました。